本記事では、利用して1年弱の私が「iMyFone D-back」について、詳しく見ていきます!
D-Backとは、どんなツールで何ができるか、安全なのか、自分も使うべきかが分かりますよ。
ちなみに、D-BackのMac/Windows PC用はこちらの記事をどうぞ。
ジャンプできる目次
「iMyFone D-Back」の機能・概要・安全性
「iMyFone D-back」は、iMyFone社が提供する、iPhone・Androidのデータ復元ツールですね。約550万のユーザー数を誇ります。
iMyFone社は、他製品を含め3,500万人のユーザーを誇る、中国の会社ですね。ビデオ編集ツールやデータ復元ツール等も提供しています。
本ツールの主な機能として、先ず「iOS・Androidデバイスからバックアップ無しでデータ復元」があります。
「iMyFone D-back」は、バックアップ無しでもiPhoneやAndroidデバイスから削除されたデータ復旧ができます。
全て戻るわけではないでしょうが、バックアップ無しで復旧できるのは手間が省け、楽ですよね。
続いて「iTunesバックアップ・Googleドライブ・iCloudからデータ復元」です。
「iMyFone D-back」は、iTunesバックアップ・Googleドライブ・iCloudからも、失われたデータの復元が可能です。
表示も見やすく操作も分かりやすいので、非常に便利ですよ。
最後に「iOSシステム修復」です。
「iMyFone D-back」は、データ復元に加え、画面フリーズ等のiOSシステムを修復してくれます。
具体的には、iOSの状態に応じて以下3つのモードを提供しています。
安全性
安全性については、下記HPに記載のある通り、取得データはPCのローカルデータへ保存されるので、安心ですね。
下記はAndroid版についてですが、「iOS版についてもMacのローカルディスクにデータが保存なので安全」とiMyFone社から回答をもらいましたよ。
はい、D-Back for Android は100%安全なデータ復元ツールです。広告やマルウェア、ウイルスなどが一切含まれませんし、Androidデバイスから取得したデータもパソコンのローカルディスクに保存されますので、安心してご利用いただけます。

D-Back HPより
加えて、Google運営のセキュリティチェックツール「VirusTotal」でHPをチェックしたところ、下記の通り危険性は発見されませんでしたね。
詳しくはこちらからどうぞ。
TRY NOW
「iMyFone D-Back」の特徴
本ツールの特徴として、先ず「使い勝手の良いインターフェース」があります。
「iMyFone D-back」は、他iMyFoneツールと同様、インターフェースが使いやすく、分かりやすいですね。
私も含めて、説明書等を読まずに作業を進めたい方には、便利と思いますよ。
次に「バックアップ無しで直接復元」です。
「iMyFone D-back」は、バックアップ無しでも、本体から直接一部のデータ復元が可能です。
バックアップから復元できるのは当然として、それ無しでもデータ復元ができるのは有難いですよね。
続いて「約550万の復元実績」です。
「iMyFone D-back」は、これまで全世界で約550万の復元実績を誇り、信頼性がありますね。
これだけ多くの復元実績があり使い込まれているので、一定の安心ができるのではないでしょうか?
最後に「最新含む幅広い対応デバイス・OS」です。
「iMyFone D-back」は、最新のiOS16を含め、幅広いデバイス・OSへ対応しています。
iOS・iPhoneに限らず、Androidでも同様ですね。下記の通りです。
D-Back対応のAppleデバイス・iOS
- iPhone14・13・12・11・XS・XR・X・8/8Plus・7/7Plus・6・5・4
- 全iPad・iPad Air・iPad mini・iPad Pro
- iPod Touch 1~7
- iOS9~16(最新版)
D-Back対応のAndroidデバイス・Android
- SONY、Samsung、Xiaomi、Google Pixel、Huawei、Oppo、Vivo等
- Android2.0~12.0
詳しくはこちらからどうぞ。
TRY NOW
「iMyFone D-Back」の価格プラン
月間ライセンス | 年間ライセンス | 永久ライセンス | |
価格 (iOS/Mac版) | 3,980円 | 4,980円 | 6,480円 |
価格 (iOS/Windows版) | 3,980円 | 4,980円 | 6,480円 |
価格 (Android/Mac版) | 6,480円 | 7,980円 | 10,980円 |
価格 (Android/Windows版) | 6,480円 | 7,980円 | 10,980円 |
対応PC数 | 1 | 1 | 1 |
対応端末数 | 1 | 1 | 5 |
無料更新&サポート期間 | 1ヶ月 | 1年 | 生涯 |
返金保証 | 30日間 | 30日間 | 30日間 |
解約 | いつでも | いつでも | いつでも |
「iMyFone D-back」は、期間とiOS/Windows、Mac/Windowsによって各プランがあります。
iOSはAndroidより価格が安いです。
月間と年間・永久の価格差、対応端末数を考えると、永久がおすすめですね。
AndroidにはAndroidデータのみ、Whatsappデータのみ、両方合わせたプランがあり、表は両方合わせたものです。
iOSプランよりやや高いですが、Googleドライブからの復元等、便利な機能がありますよ。
D-BackのPC版(Mac・Windows)は、こちらの記事で詳しく解説しています。

TRY NOW
「iMyFone D-Back」と競合ソフトの比較
D-Back | Dr.Fone | Ultdata | |
価格(永久/Mac/iOS) | 6,480円 | 7,580円 | 6,578円 |
Mac対応 | ○ | ○ | ○ |
対応Mac数 | 1 | 1 | 1 |
対応端末数 | 5 | 5 | 5 |
端末から直接復元 | ○ | × | ○ |
iCloudから復元 | ○ | ○ | ○ |
iTunesから復元 | ○ | ○ | ○ |
機能アップデート | 無期限 | マイナーアップデートのみ | 無期限 |
サポート | 日本語メール | 日本語メール | 日本語メール |
返金保証 | 30日間 | 7日間 | 30日間 |
WondershareのDr.Fone、TenorshareのUltdataと比較すると、Dr.Foneはやや高く、端末(スマホ・iPad)から直接復元不可ですね。
Ultdataについては、D-Backとほぼ同じと言えます。
従って、iPhone/Androidのデータ復元は「iMyFone D-back」かUltdataがおすすめでしょう。
TRY NOW
「iMyFone D-Back」の良い点・イマイチな点
「iMyFone D-back」は、使いやすさに加え、バックアップ無しでも復元可能な機能が魅力のツールです。
競合と比較して値段も高くないですし、必要機能は網羅されて、よくまとまっていると思いますよ。
iPhoneの消失データ復元ツールをお探しの方は、検討してみてはいかがでしょうか?
「iMyFone」の評判・口コミ
Twitterから評判・口コミを拾ってみました。まだ数が少ないですかね。

Twitterより引用
「iMyFone D-Back」レビューのまとめ
今回は「【iMyFone D-Back 評判・安全性】iPhone・Android用復元ソフト【料金・口コミ・安全・怪しい?】」について書いてきました。
「iMyFone D-back」は、iPhone・Androidの消失データ復元はもちろん、iOSシステム修復もできる、便利なツールです。
何らかの理由でiPhoneのデータが消えてしまった方には、おすすめしたいですね。使いやすく競合と比較してコスパが良いと思いますよ。
詳しくはこちらからどうぞ。
TRY NOW
関連記事です。
D-backの詳しい使い方・インストール方法をこちらで解説していますよ。▶【iMyFone D-Back】使い方・インストール方法を画像にて徹底解説
【iMyFone D-Back】使い方・インストール方法を画像にて徹底解説!
D-BackのPC版(Mac・Windows)は、こちらの記事で詳しく説明しています。▶【iMyFone D-Back for PC 評判・口コミ】おすすめのデータ復旧ソフト【Mac】
【iMyFone D-Back for PC 評判・安全性 】for Windows・Mac データ復旧におすすめ 【料金・旧AnyRecover】
ARゲームやSNS等でGPS位置情報を変更したい場合は、こちらのツールが便利ですね。▶【iMyFone AnyToレビュー】位置情報の変更ツール【料金・使い方】【ポケモンGo】
【iMyFone AnyTo ポケモンGo】位置偽装ツール【 安全性・エニートゥー・永久ライセンス・無料期間】
消失したLINEデータを復元するには、こちらのツールがおすすめですよ。【ChatsBack for LINE 評判・口コミ・レビュー】LINEの削除データ復元ツール【安全・使い方・無料版】

機種変更等でLINEデータを転送したい場合は、こちらが良いですね。▶【iTransor for LINEのレビュー・評判】口コミ iPhoneのLINEデータ転送・バックアップに便利なツール
【iTransor for LINE 安全性・口コミ・料金・評判 】購入方法 ・値段 iMyFone LINEデータ転送に便利【怪しい?】
iPhone等Appleデバイスの不具合・故障を直したい方は、こちらのツールがおすすめです。▶【iMyFone Fixppo 評判・安全性・レビュー】iOSの不具合を修復【評価・無料版】