今回は、こうした要望に答えていきたいと思います。
今年2-3月にコロナが広まって以来、マスクが必須アイテムの一つになりました。
私は使い捨てマスクを使っていましたが、この度水洗いで再利用が可能なものを試すことにしました。
そこで抽選に当たり運良く買えたのが、こちらの「ミズノ マスク」です。
ということで、今回は「【ミズノ マスク レビュー】サイズ 比較【男性】【Mizunoのスポーツマスク】」について書いていきたいと思います!
ジャンプできる目次
「ミズノ(Mizuno) マスク」の見た目とサイズ
「ミズノ マスク」は、伸縮に優れたストレッチ素材を使った、口周りにまとう服のような感覚で付けられるマスクです。
手元に届くのは、こうして1枚1枚パッケージされた状態です。
非常に薄いですね。
サイズはS・M・Lの3種類があります。
実際の大きさは下記の図の通りですね。
サイズ選びの目安はこちらです。
私はLサイズを頼みました。
重さは、「9g」です。
非常に軽いです。実質、薄い布にガーゼが張ってあるだけなので、当然と言えばそうですね。
「ミズノ(Mizuno) マスク」の機能や特徴
「ミズノ マスク」は、水着や陸上ウェアで使われているストレッチ素材を用いた、伸縮性に優れた軽やかなマスクです。
それでは、本アイテムの機能や特徴を見ていきましょう。最初にまとめてみると、以下になります。
先ずは、「ストレッチ素材の優れた伸縮性」です。
「ミズノ マスク」は、ミズノが水着や陸上ウェアに使っている「2WAYストレッチ素材」が使われています。
耳周りを含めて、縦横に結構伸びます。
人によって顔の形は千差万別ですが、それぞれの形に合わせて柔軟にフィットしてくれるのですね。
続いて、「優れたフィット感」です。
自在に伸びる素材やマスクの形が良く、口周りにぴったりとフィットするんですね。
使い捨てマスクを使っていた時は、顔とマスクの間に隙間がありました。
が、「ミズノ マスク」の場合は、顔にほぼぴったりフィットするんですよね。
付け始めた初日は少し息苦しさを感じましたが、2日目以降は慣れて今では快適ですね。
次に、「アイスタッチ機能」です。
「ミズノ マスク」は、単色・プリント・アイスタッチの3種類が発売されています。
どれもマスクの素材はポリエステルとポリウレタンですが、アイスタッチの内側だけは違います。
「トリアセテート」が使われているのです。
吸湿性や接触冷感性のある素材ですね。
このおかげで、夏の暑い中でも、口元は「ひんやり」した感じになります。

こちらは単色版の内側
最後に、「触り心地の良さ」です。
使い捨てマスクの中には、生地の質が低く、口周りがかゆくなる場合があります。
一方、「ミズノ マスク」は、メイン・内側の生地いずれも質感が良く、付けていて気になることがないですね。
肌に触れた時の感触は抜群と思います。
「ミズノ(Mizuno) マスク」の良い点とイマイチな点
続いて、「ミズノ マスク」をしばらく使って感じる良い点やイマイチな点を見ていきましょう。
「ミズノ マスク」は、ストレッチ素材を使って伸縮性が高く、質感や触り心地が良いマスクです。
私は本アイテムが初めての手洗い可能なマスクでしたが、使い捨てよりも良いですね。
というのも、生地の触り心地が優れていますし、口元がひんやりする感じも良いからです。
一方、現時点でまだ抽選式でしか購入できないため、私のように運良く当選しないと買えません。
Amazonで買えるマスクでは、Hyper Guard マスクがおすすめです。気になる方は、チェックしてみて下さい。
「ミズノ(Mizuno) マスク」と他競合製品との比較
次に、「ミズノ マスク」と他競合製品の比較をしてみましょう。
ミズノ マスク | フィリップス ブリーズマスク | レワード 立体マスク | |
値段 | 935円〜1,320円 | 9,800円 | 1,087円 |
Amazon レビュー 星の数 | – | 3.5 | 4 |
素材 | ポリエステル・ポリウレタン・トリアセテート | ポリプロピレン、ポリエステル, ABS樹脂, ポリエステル、ナイロン、エラストマー | ポリエステル |
伸縮性 | ○ | × | × |
サイズ | S/M/L | Free | M/L |
色等種類 | 28 | 3 | 10+ |
サイズ調整 | × | ○ | × |
水洗い | ○ | ○ | ○ |
電動ファン | × | ○ | × |
「ミズノ マスク」と競合製品を比較してみました。
「フィリップス ブリーズマスク」は、日本電産製の超小型電動ファンが付いた、息がしやすいマスクですね。画期的なアイテムでしょう。
レワード 立体マスクは野球ユニフォームのメーカーで、素材の耐性が高くオシャレです。
【レワード 立体マスク レビュー】スポーツにもおすすめの 布マスク
「ミズノ(Mizuno) マスク」レビューのまとめ
今回は、「【ミズノ マスク レビュー】サイズ 比較【男性】【Mizunoのスポーツマスク】」について書いてきました。
「ミズノ マスク」は、伸縮性に優れた2WAYストレッチ素材が使われた、触り心地やフィット性に優れたマスクです。
私は毎日快適に使えているので、次回の抽選も応募するかもしれません。あなたにも応募をおすすめできる一品ですよ!
関連製品です。
超小型電動ファン付で、息苦しくならない画期的なマスクですね。▶【フィリップス ブリーズマスク レビュー】電動ファン/フィルター
【フィリップス ブリーズマスク レビュー】電動ファン/フィルター【マスク】【Philips】
これまで使ってきた中で、特におすすめのガジェット・アイテムをこちらにてまとめております。▶買ってよかったおすすめガジェット【2021年】
こちらDysonの空気清浄機ファン+ヒーターです。ウィルス対策にも有効でしょう。愛用しています。▶【ダイソン 扇風機 レビュー】評判/評価 タワーファン
コメントを残す